うぃん

2011/3/14 8:59 AM

生きてるあなたは素晴らしいみんなを信じて!自分を信じて!生きよう精一杯。目一杯。応援してます。

なお

2011/3/14 9:00 AM

被災地の支援ができるだけ行き届きますように、行方不明になってる方々が早く無事見つかりますように、1人でも多く助かるように兵庫から祈っています!!

さえこ

2011/3/14 9:00 AM

日本は強い!助け合って生きていこう。

アヤル

2011/3/14 9:00 AM

被災地の皆様へ。寒くて辛い避難所生活を送っていることと思います。でも、大丈夫。いま私たちが助けに行きます。ちっぽけな私たちが出来ること……。それはとても限られているけれど、貴方を助ける為に努力は惜しみません。生きていてくれて有り難う。本当に有り難う。今や他人は他人ではありません。今こそ手と手を取り合って、前を向いて歩いていきましょう。必ず光は貴方を照らします。

r612bb

2011/3/14 9:00 AM

僕は関西出身の15才男子です、お金とかは寄付できないけど言葉だけでも届けばうれしいので…ただ、がんばって力合わせて落ち着いて行動して、生き抜いてください!!これだけしか言えないけどみんな節電とかしてるんで!!辛いとは思うけど応援してます!!無事を祈ります。

2011/3/14 9:01 AM

被災地のみなさん頑張ってください!頑張って、頑張って、頑張って生きてください。夢を、希望を、捨てないで。負けないで頑張ってください。私たちにできることは精一杯していきます。だから家族や友達に再開できた人はもうその手を放さないでください。出会えてない人も、諦めないで!きっと、きっと 大丈夫です。

あき

2011/3/14 9:01 AM

被災地の皆さん。今凄く不安だったり絶望してる方もいると思います。けど、あなたは生きてます!生きてたらこれからどうにかなります。家ならまた建てれば済みます。けど、命は一つしかないです・・・だから、頑張って生き延びてください。数年後笑えるように今を頑張って生きてください!

romippe

2011/3/14 9:01 AM

生きてね。その後のことは心配しないで!!その後は、全力で協力しますから!助かった命!必ず 守り抜いてね。

羽厘

2011/3/14 9:02 AM

息が詰まり胸が痛み心が張り裂けてしまう思いでいっぱいです…何も出来ない自分動きたくても動けない、私に何か出来る事があるのならどんな小さな事でもします、だからお願い、少しでも早い復旧を…小さい命や懸命な命が報われますように…何も無くなった人達が沢山いる中でこれ以上苦痛が溢れませんように…哀しみが重ならないように…願い祈ってます。

やま

2011/3/14 9:02 AM

東北地方のみなさん、本当にわたしたちが想像出来ない程の被害でとても辛いと思います。わたしたちには節電や募金などすこしの協力しか出来ないことが悔しいです…一人でも多くの方の命が助かることを祈っています。余震などに本当に気をつけて下さい。

真帆

2011/3/14 9:03 AM

八戸に住んでいます本当怖かったでも私より怖かった人たくさんいるよね私ができること全部します生きて。

やまけん

2011/3/14 9:03 AM

被災地のみなさん、頑張ってください!日本全国、そして世界が、応援しています。諦めなければ、絶対に良い方向に転がるはずです。いとしきからだ、いとしきいのち生きることを最前線に考えてくださいね。

まみ

2011/3/14 9:03 AM

西日本から応援しかできませんが、1人でも多くの方の無事を祈っています。直接現地に行けない歯痒さを感じています。ですが出来る限りの募金、援助はします。あと少し頑張ってください!!

ます。

2011/3/14 9:03 AM

余震やなんやら、70%っていうリアルな数字を目の前に夜中は目閉じることがすごく怖かったです。被災地の人はどのくらいの恐怖を感じてるのかって考えると全然無事な自分はなんなんだって思います。無力すぎる自分に腹が立つ!!でもそんな風に思ったってどーしよーもないから自分ができる最大限のこと、今全力でやります!被災地の皆さん!たくさんの人が早く回復できるように協力して頑張ってますよ。だから地震なんかに負けないでください。希望は捨てないでください。死と隣り合わせな中頑張ってる人はたくさんいます。どーか生きてやるって思ってください、恐怖に勝ってください、自分にできることはすごくちっぽけでやっぱり悔しいです。無事を祈ることとか募金とか…偉そうなこと言ってすいません。でもホントに今できることを自分もやります!だから被災地の皆さんも全力で頑張ってください。

ちゃこ

2011/3/14 9:03 AM

夢だと信じたい。早く夢から覚めたいって思ってたけどもう前を見ようと思います。私もこの地震で親族を1人亡くしましたでも前を見ます。今自分に何ができるのか、どんなちいさなことでも探して実行しよう。日本人はミラクルなんですもん。大丈夫。生きよう。

あやと

2011/3/14 9:03 AM

募金など自分にできる事があればしたいです! みんなで助け合いましょう!

まるっこ。

2011/3/14 9:04 AM

こちらは今日から輪番停電が始まります。その前にメッセージを贈ろうと、これを書いています。ひとりぼっちなんかじゃない。みんながいます。日本だけではなく、世界から。あまり仲が良くなくなっていた国からも支援がきています。ニュースで見ることぐらいしかできないけれどこのメッセージが届いてくれることを願っています。いとしきからだ、いとしきいのち。今あるいのちを大切にしましょう。どうか、無理をなさらずに。どうか、ご無事でありますように。

ぴーまん

2011/3/14 9:04 AM

被災者の皆さん!日本の全国民が皆さんの味方です、仲間です。決して一人なんかじゃありません。被害には遭っていない人も皆さんと同じように胸を痛めています。強い意思を持って、一緒に生きましょう!

k

2011/3/14 9:04 AM

命さえ助かればなんとかなります。首都圏に住み、比較的被害が軽い私たちには想像も及ばないような辛い日々が続くと思います。それでも生きてさえいれば必ずなんとかなります。生き延びてください。希望を捨てないでください。助けあってください。私たちもできる限りのことをしたいと思っています。一人でも多く無事でありますように。一人でも死なないで済みますように。もう二度とこんなに悲しい思いをする人が増えませんように。もどかしいです。必要とされれば今すぐにでも何かしたいです。

伊達のりお&のりおの嫁

2011/3/14 9:05 AM

日本中の人々があなた方を想っています。負けないで!

ひろみ

2011/3/14 9:05 AM

どうか、どうかみなさん無事で大切な人を守って下さい祈ってます。

ちいこ

2011/3/14 9:05 AM

今は本当に苦しい状況だと思います。それでも生きてさえいれば絶対に、絶対に救われます!日本中が動いています。必ず被災者の方々を救います。だからとにかく生き抜いてください!!

さり

2011/3/14 9:05 AM

被災地の皆様を救うために世界中の人が手を差し伸べてくれています。日本人だけじゃなくて世界中が助けようとしてくれてる。だから、今は辛いかもしれないけどなんとしても生き延びてください。希望を捨てないで。絶対に助かります。あたしも出来る限りのことをします!!世界中の人を信じて、待っててください!!

サトコ

2011/3/14 9:05 AM

大丈夫、生きてこんな世界に笑ってやろうよ。

さおり@神奈川

2011/3/14 9:05 AM

被災者の皆さん、本当に辛いと思います、私もテレビやラジオを見て、本当に辛いです。でも希望を持って下さい!どんなに辛くても必ず明日は来ます!日本国民、いえ、世界のみんなが同じ気持ちを持って一つになろうとしています!だからどうか希望を捨てないで!!

あいma☆

2011/3/14 9:05 AM

九州に住む1児の男の子の母です、今度の太平洋沖地震をテレビでしか知ることができず地震・津波・被曝そうゆうことを聞く度に本当に同じ日本でこんなことが起きているのかと思うくらいです。友達の中には親戚の方が亡くなられた方がいてまだ行方不明の方もいて安否の確認ができていない人本当に毎日不安な毎日を過ごされていると思います。食料と飲料を届けてあげたい、毛布を持っていってあげたい、電気を灯してあげたい。でもどうしたらいいのか分からないといった現状です、なので義援金の協力をさせて頂きます。少しでもたくさんの方が救われますように、そしてこれ以上被害がないことを祈ります。

満里

2011/3/14 9:06 AM

火のないとこには煙のたたないように、光を望まないとこには希望はないでしょう?希望を捨てないでください愛すべき人がいるなら守りたい人がいるなら人は強くなれます、いくらでも。知人だろうと他人だろうとそんなん関係ない。助けたい助けてほしい生きたい生きてほしいその気持ちが今の日本を強く、強く、強くしてるんだとそう思います。苦しんでるのが自分だけだとそう思わないでください。なにもできず苦しんでいる人達もいます。状況を見るだけってこれほどつらくなるんだと思い知りました。でも、こんな今でも、動き続けているんです。日本が。世界が。全ての人に、あたりまえの幸せを。平凡な明日が来る、というあたりまえの幸せを。それを全力で願います。まずは自分にできることをやろう!その一歩がみんなを救う!立ち止まるな振り返るな歩き続けよう。止まない雨はないのです。埼玉からささいな、ささいな希望のおすそわけです!全てを壊そうとする揺れに負けずに行きましょう!

渋谷菜々

2011/3/14 9:06 AM

今沢山の人が一人ぼっちで寂しいと思います。でも一人じゃない、日本中の人が心配しどうにかしたいと思っています。だから最後まであきらめないで、生きてください。

クロ

2011/3/14 9:06 AM

みんなで頑張ろう、諦めなければ希望はある。今、国内だけでなく世界中が被災地にいる人たちのために動き出しています。だから最後まで頑張りましょう、僕ら一般市民にできることは限られています、しかしその中でも最大限の努力をしていきます。こんな時だかこそ人のことを思いやってください1日でも早く復興してほしいから・・・。辛いかもしれない、苦しいかもしれないそれでも頑張りましょう。今こそ一致団結しましょう。

-

2011/3/14 9:06 AM

サポートしたいと考えている人は大勢います。運悪く心ない人の悪意に触れてしまうこともあるかもしれませんが、絶望しないでください。

のん

2011/3/14 9:07 AM

テレビの中の世界が非現実的すぎて受け入れがたいです。でも実際に被災地の方は賢明に戦っていると思うと、目を伏せてはいけないんだと感じます。私にできることはすごく小さな事だけど、節電や募金などで少しでも役に立ちたいと思います。被災地のみなさん、顔も名前も知らない大勢の方たちが応援してるので、希望を持って下さい。

ソラ

2011/3/14 9:07 AM

テレビを見るたび苦しくて、行方不明となってる方々が少しでも多く無事である事を願います。そして亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申しあげます。私には、近くの神社でみんなの無事を願ったり募金をする事、福島にいる友達を励まし続けるメールを送ることしかできないけど、みんなが世界のみんなが助けよう、力になろうと動いています。まだ少し時間はかかるけど必ずみなさんの所に届くと信じていますので、頑張りすぎず無理せずに待っててください!負けないで!みんなが味方だから!

こうへい

2011/3/14 9:07 AM

世界から沢山の人々が手助けをしてくれています。もちろん、日本の私たちもできることはします。今はまだ微力でもみんなで協力します。

あい

2011/3/14 9:08 AM

このメッセージを見てくれた方、生きてくれて本当にありがとう。生きていれば未来はある!生きる希望だけは捨てないで!がんばってください!!!私たちは全力で応援してます!

pinoko

2011/3/14 9:08 AM

被災地のみなさんだいじょうぶですか?こんなことしか聞けない自分がはがゆくてニュースを見て 唖然とするしかない自分がホントに情けなく思う・・ホントにこれから先のことを考えるとどうしようものない不安などあるかもしれないけど、どうか諦めないでください日本国民一人一人今うごいています。

2011/3/14 9:09 AM

何も出来ないけど何も出来ないとかじゃなく、何かを自然にするように、何も出来ないけど何もないけど、でも何かはある。はず。とりあえず一人ではないはずです。みんなつながっています。いまや一つになりかけています。色々屈折やら交錯やらありながら。皆さんが皆さんで同じ気持ちならだいじょうぶ。絶対と言えるほど。色々な悲しみや不安や恐怖より、『笑』や『その他の感情』が上回る日が来ると思います。必ず伝わります。頑張ってても壊さない程度に頑張って下さい。

みゆき

2011/3/14 9:09 AM

毎日毎日てれびで見てます。あたしの住んでる地域は何もなかったから、こんなことが起こってるって信じられなくて。何かしたいと思った。動きたいと思った。でもできなかった。だけど、メッセージを与えるということはできます。少しでも勇希に変わればいいなと思ってます。生きてください。必死に生きてください。希望を捨てないでください。信じてれば助けは絶対に来てくれます。世界中が日本のためにって動いてくれてます。日本はとてもいい国です。今はみんな笑えなくても、辛くて怖くて不安でも、絶対に風向きは明るいほうへ変わります。絶対です。あたしもできることはします。日本を信じましょう。みんなが大切な人間。死んでいい人なんていない。1人でも多くの人が助かりますように。

けちゃ

2011/3/14 9:09 AM

地震は誰のせいでもない。自然災害のひとつにしか過ぎない。でもだからって憎まない訳にはいかない。せっかく積み上げてきた今をあっという間に壊しました。自分の家、住みなれた町、家族、友達、みんななくなってしまった人が居ます。ほんとうにつらくて、この怒りをどこにぶつけたらいいかも分からない。ぶつける場所もないかもしれない。だけど、生きてください。私たちには、節電をすることと祈ることしかできません。横浜市は計画停電も行います。そして、何よりもこの掲示板に書き込むことしかできません。ですが、国は動いてくれています。人は、生きる希望を持っていればそう死なないものです。ご家族が見つからなくて探し回っている方、どうかご自分の危険にも十分に気をつけてください。私もいとこが行方不明のままです。仙台に仕事をしているのですがいまだ連絡がつきません。ですが、信じています。彼は必ず生きている。信じていれば、きっと大丈夫。みなさんもどうか、このまま無事でいてください。どうか、自ら危険な場所には立ち入らないで下さい。このコメントを書き終えたら私の地域は計画停電に入ります。夜もまた3時間ほどあります。この少しの時間の停電がみなさまに生きることにとっての大きな光となることを心から願っています。

shinchan

2011/3/14 9:09 AM

希望は貴方が生きている事だよ。

よし

2011/3/14 9:10 AM

顔も名前も知らない人がこんなに助かってほしいと思うのは初めてです私にできることは精一杯やるつもりですメッセージ、募金、節電・・・こんなことしか思いつきませんが私もがんばります被災者の方々希望を持ってください、でもたまには休んでください。今日本国民は1つのチームです。

みと

2011/3/14 9:10 AM

もっといい言葉があればいいんですが、ぴったりなのがこれぐらいしかありません。頑張って下さい。絶対に諦めないで下さい。一人じゃない、皆がついてますから。心の底から応援してます。どうか被災地の方々の大切な人が無事でありますように。どうか天へ召された全ての命が少しでも安らかに眠れますように。

なつみ

2011/3/14 9:10 AM

被災者の方たちへ今は本当に辛い時だと思います。私も今回の地震を体験し本当に怖かった。けど皆さんがそれ以上の恐怖を体験したのかと思うと本当に心が痛いです。皆さん、一度深呼吸をしてみませんか?一度大声で笑ったり、歌を歌ってみませんか?ずっと緊張状態にあると気分も落ち込み疲弊してします。難しいかもしれませんが一度、自分を休ませてあげてください。そして余裕ができたら少しでもいいので他の人への思いやりに回してあげてください。皆さんは一人じゃありません。私たちの声はなかなか伝わりにくいかもしれないけど、国内だけでなく国外からも仲間が支えてくれています。節電や募金など自分ができる精一杯の支援を多くの仲間が、皆さんを助けたいと頑張っています。少しでもこの声を皆さんに届けたいです。皆さん、本当に本当に生きていてくれてありがとう!この震災で亡くなった方たちの分まで精一杯生きましょう!少しでも早く、またみんなで笑いあえる日がくることを願っています。そしてその実現の為に一緒に頑張りましょう。奇跡は起こるもんじゃなくて起こすものだ!

こずえ

2011/3/14 9:10 AM

被災者の皆さん、希望を捨てずに一生懸命生きて下さい。これ以上亡くなっていく人が増えてほしくないです。見てるだけしかできない私たちを許して下さい。私たちなりに、節電や支援、募金をします!必ず助けます!今こそ、みんなが一つになるときです!

yamada

2011/3/14 9:10 AM

あなたの命は誰かの生きる希望になっているから。生きてください。

みっきー

2011/3/14 9:11 AM

生きて。

ちゃぴこ

2011/3/14 9:11 AM

乗り切ってください生き抜いてください、1人1人が人生の主役です。生きてほしいです。

たろ

2011/3/14 9:12 AM

たくさんの方々が応援しています。希望の光はきっとあります。みなさんの無事と1日も早い復興を心から祈ります。今までよく耐えました、あと少しがんばれがんばれ!!

新潟県民

2011/3/14 9:13 AM

絶対に希望は捨てないで!新潟から祈っています。日本は必ず再建できます!!

ゆうき

2011/3/14 9:13 AM

一人でも多くの人が助かるように心から願っています。希望をもって、諦めないで。被災者のみなさんが一日でも早く普通の日常に戻れますように。僕も僕のできることをします。

みずき

2011/3/14 9:13 AM

みんなで頑張りましょう!だから、諦めないで!あなたは1人じゃない。みんなで生きましょう!そして、またみんなで笑える日が来るのを信じて!祈っています。

みか

2011/3/14 9:13 AM

日本が大好きです。日本は立ち上がります。だって大好きな国だから。希望の光は必ずあるから、信じてください。私も精一杯祈ります。生きてください。

さっちゃん

2011/3/14 9:13 AM

九州から失礼します!地震の被害テレビで見ていてなにか自分にできることないかなって思って募金しました。でも募金だけじゃなくて物資を届けたり献血したりしようと思います!周りのみんな全国の皆様がそう思ってなにか行動しようとしてます!節電して役に立つならします!なにか役に立ちたいです(;ω;`)被災地の皆様◎本当にいま家もなにもかもなくなってしまったことで絶望感でいっぱいかもしれませんが、みんなが応援してます!みんなが力になりたいと思ってます!

ゲスト

2011/3/14 9:13 AM

がんばれ。

ぐろちゅん

2011/3/14 9:13 AM

僕は震源地から遠い所に住んでいるのであまり被害はなかったです・・・。でも、この地震は同じ日本で、同じ世界で、同じ宇宙で起こったことで僕の心にも重く響いてます。今こそ手を握り合って力を合わせる時だと思います!困難を乗り越えた時に心から笑える日が絶対に来ます!皆で力を合わせて乗り越えましょう!生きることに近道はない!一緒にゆっくり遠回りでもいいから歩いていきましょう!

かんな

2011/3/14 9:13 AM

一人じゃないよ、みんながついてるから。きっと乗り越えれる!今自分にできることが何かあるはず。みんなで頑張りましょう!!

hrn

2011/3/14 9:13 AM

こんにちは、今回の地震、津波で被害にあわれた方また、親戚や友人が被害にあわれた方たくさん辛い思いしてると思います。心からなるべく早い復興を願います。私のような、小さな15歳の人間には献血も被災地への救助も行けません。けど、コメントとして励ますことはできるでしょう。募金をして助けになるなら募金もします。このような状況で不謹慎かもしれませんがどうか自暴自棄にならず"つよい心"を持ってください。亡くなられた方へ ご冥福をお祈りいたします。

おお

2011/3/14 9:14 AM

被災地のみなさんしっかり生き抜こう!!だから希望を捨てるな 絶望を捨てろ!!みんなでいれば怖くない 必ず助かる!!みんなこうやって繋がってるんだ一歩一歩進んで行こう。

raika

2011/3/14 9:14 AM

生きぬいてください。悲しみ迷い苦しみ絶望諦めいろんな感情が渦巻いていると思います。被災してない私にはできない事のほうが多くて悲しくて悲しくて頭が混乱していますがここに書いたメッセージが届くなら伝えたいことがあります祈ってます。それしかできないから、一日も早く笑える日が来ますようにどんなことがあっても朝は来る、それが今はみなさんにとっては苦痛かもしれないけどそれは大きな希望なんです。忘れないでください。今あなたは生きてる、これを見られているなら生きてる それはそれだけで途方も無い大きさの希望なんです。ともしびを消さないでください。

匿名

2011/3/14 9:15 AM

考えても、感情がつよすぎて頭がまわらない。涙が瞼をおす力とか熱とかが、不安なんだって伝えてくる。もっと、言葉が見つからないくらい不安な人たちがいるのに。自分が大切な人を想うように、その人も自分を想ってるはずだから。まずは自分を大切にして、無茶はしないで、無事でいて。

かなみ

2011/3/14 9:15 AM

今は辛いことがたくさんありますが絶対事態はよくなります!だから諦めないで生きてください希望を持ってください。

ありさ

2011/3/14 9:15 AM

大丈夫!!みんな気持ちは1つです。こんな時こそ、協力しあいましょう!一緒に戦いましょう!

ゆみ

2011/3/14 9:16 AM

生きて生きて生きて下さい。ひとりでも多くの無事を西の空からお祈りしています。

まりも

2011/3/14 9:16 AM

現地の方は私が想像もできないくらいの絶望や悲しみの中にいると思います。絶望や悲しみ以上、言葉で言い表せられないと思う。でも、まだ生きています。生きている限り希望はあります。何年かかるかわからないけど必ず元通りになります。いま、そのためにたくさんの人が頑張っています。だから生きる希望を捨てないでください。

かみぃ

2011/3/14 9:16 AM

群馬県では大きな揺れを感じて、私は怖くて怖くてもう死ぬかと思いました。テレビをつけて見たら…もう涙が出てしまいました…家族も友人も家も水や食料も、一度に全部失った人たちが居るということ地獄のような映像ばかり…もっともっと怖い思いをしている人たちがいるのに、この地震の揺れで怖い思いをした自分が、情けなく思いました…だけどその中でも生き延びた人たちへ…「よく頑張った。諦めないで、生き抜いてください。これからは私たちに任せてください。私たちにできることは募金、節電等たくさんあります。家族と友人に呼びかけを行って、あなた達を全力で支えて行きます。世界中があなたたちの味方。私達があなた達を幸せにしていきますので、希望を持って生き抜いて下さい。」私も全力で支えて行きます!!!

かっち

2011/3/14 9:16 AM

がんばれ、ニッポン☆負けるな、ニッポン☆生きろ、ニッポン☆

あーちゃん

2011/3/14 9:16 AM

負けないで。心と優しさと思い出を被災地に忘れないでね。離れていても同じ日本。募金や節電、出来る限りの協力をします。私達は側に居ます。

AZS

2011/3/14 9:16 AM

自分が無力と感じていました。何をすればみんなの為になるのか。動きだしたくてもどこで何をすればいいのか混乱していました。私は山形県在住です。福島県いわき市には彼氏がいます。大切な人が無事でありますように。すべての方々が無事でありますように。これ以上人を悲しませないでほしい。みんなの笑顔と幸福が回復しますように。世界が団結している。精一杯の気持ちを込めてお祈りします。

ひかげ

2011/3/14 9:17 AM

いきたいって、おもって沢山の人が、必死に手を伸ばしています。僕は、何もできないから、言葉だけでも、届いたらいい。どうか、いきて、またわらって、わらいあって、いきましょう。顔も知らない被災地の方々、それでも僕は、いっしょにいきたい。これ以上、哀しむ人が増えないといい、これ以上何も壊れないといい。節電します、どうか、あきらめないで、いきてください。悲しむばかりは、疲れるでしょう、生きて、いきて、笑って、わらってください。

スクールマスター

2011/3/14 9:17 AM

生きてください。希望を失わないでください。子供を抱き締めてあげてください。明るい未来がきっと待ってるから。私も今自分ができることをやります。

うぉん

2011/3/14 9:17 AM

私は九州に住んでいます。今回の地震で同じ日本なのにニュースを見てると全然実感がわかなくて…親戚は茨城にいます…現地の方々が1人でも多く救われますよう祈っています。みんないろんなところで動いてます。無事でいてください。

あすか

2011/3/14 9:17 AM

皆さんお体に気をつけて希望を持って下さい。自分は自宅でテレビを見てることしかできません。こうしてじっとしてることしか出来ない自分が情けないです。私は皆さんに諦めないでとしか言えません。諦めずに頑張って下さい。

雨唄

2011/3/14 9:18 AM

愛しき体と愛しき命を大切にしてください。私たちがあなたたちを守ります。どうか、生き延びてください。

れいん

2011/3/14 9:18 AM

一緒にがんばりましょう。私たちは日本人です。うたれ強い日本人なんですから。

しおり

2011/3/14 9:18 AM

一緒に生きましょう。

あかね

2011/3/14 9:18 AM

不安な毎日をすごされていると思いますが、みんなで協力しあってぜひ頑張ってください!!私たちが大人になったとき、必ず元に戻します。これからの日本を必ず立て直していきます。私たちも全力で立ち向かいます。

rokvey

2011/3/14 9:18 AM

負けるな、がんばれ。

2011/3/14 9:18 AM

頑張って。頑張って。なにもできなくて、ごめん、絶対、諦めないでいつか笑える日がくる信じよう。

ひー

2011/3/14 9:19 AM

その流している涙はどうか、うれし涙にとっておいて。

ともえ

2011/3/14 9:19 AM

何もできなくて切ないです。友達がいる福島友達の友達がいる仙台、宮城、岩手こんなに心配なのに何にも助けられません。テレビを見るたび涙がでます。もしひとつだけ願いが叶うならもうこれ以上被害でませんように、神様お願いします。なにかできることないかと募金、節電してます。被害のないわたし達が頑張ります。だからどうか生きていてください。助け合ってください。

たかみー

2011/3/14 9:19 AM

うちも被災地の方のために何かしたい。みんながんばってほしい。もう充分にがんばってるけど、がんばってほしい。諦めないでほしい。絶対大丈夫!うちらがついてるよ。

さまーさん

2011/3/14 9:19 AM

今生きている被災者の方へ、たくさんの人が精一杯動いてくれています。あたしも出来ることは精一杯やります。お願いだから精一杯生きてください。「希望がなくなってしまった」とTVで言っている人がいらっしゃいましたが今希望が持てなくても生きているだけで希望は持てると思います。今は「生きる」という希望を持ってみんなで頑張って乗り切りましょう。・・・1人でも多くの方が助かりますように。

えり

2011/3/14 9:19 AM

長野から失礼します。この度の地震により被害を受けた方々へ心からお見舞い申し上げます。こんなときこそ、助け合いましょう。私にできることは何か、日々考え動いています。少しでも力になれればな、と心から思っております。悲しみはつきないと思いますが、どうか、希望を捨てず、生きてください。諦めないでください。「助けたい」という気持ちを持つ人が日本各地だけでなく、世界各地にたくさんいます。きっとまた、取り戻せます。どうか、生きてください。みなさんのご無事を心より祈っております(;_;)

satoshi

2011/3/14 9:19 AM

今こそ一致団結してみんなで助け愛!!

2011/3/14 9:20 AM

*栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡の市町村にて計画停電の実施(第2グループ) 

北斗市の男

2011/3/14 9:20 AM

被災地の皆さん頑張って下さい。私は函館市の隣の北斗市に住んでいますが、こちらから応援しています。そして、何か出来ないかと考えているのですが、直接手を差し伸べることが出来ず、もどかしい感じで、なにも出来ないことがつらくて。でも、日本中のみんな、いや、世界中のみんなが応援しています。絶対生きてください。気持ちをしっかり持って絶体絶命です。

みなみ

2011/3/14 9:20 AM

なんにもできないのが悔しい。現地に行って、助けてあげられなくてごめんなさい。いますぐにでも助けに行きたいけどまだ未成年。動けません。募金活動、節電少しでも役に立つかもしれないこと少しでも多くします。待っていてください。

まとる

2011/3/14 9:20 AM

ニュースなんかよりこっちのほうに頼って欲しい!絶対勇気出る!元気出る!1人じゃないこと忘れるな?!

ひぃちゃん。

2011/3/14 9:20 AM

あまりにも非現実的な光景がテレビの中で広がってて同じ日本なのかといまだに混乱気味です。家も流され街も崩れ何もかもを失ってもこれを見ている被災者の方々、あなたたちは生きています!だから、絶望の淵から希望を見いだすためにも今は頑張りましょう!あたしは募金とかほんの些細なことしか出来ないけれどそれでも被災者の方々がまた笑顔になれるように心から祈っています。

Nee

2011/3/14 9:20 AM

ちょうど帰省してた時に地震に会いました。同じ福島県内ですが自分の周りは最低限大丈夫でした。ただ、同じ地域や近くの市では土砂崩れや津波の被害が多く心が痛いです。こういった形で気にかけて頂いている事に本当に感謝しています。同じ福島県民として多くの人たちが救われる事、早期復興を願っています。

みか

2011/3/14 9:21 AM

一緒にがんばろう!ひとりじゃない!絶対大丈夫!

みーちゃそ☆

2011/3/14 9:21 AM

一人じゃありません。みんなが同じ不安な気持ちでいっぱいです。もう少しです。助け合って生きていきましょう!

さきぽにょ

2011/3/14 9:21 AM

被災地のみなさん助け合いながら一生懸命生きてください!私も節電節水心がけます。どうか生きて!!1人でも多くの人が助かりますように。

きたきょう

2011/3/14 9:21 AM

形あるものもないものもみんな傷ついて、その人のほんとの悲しみや苦しさや悔しさはわからないけどみんな同じ気持ちで、みんな踏ん張ってる。この悲劇の上にたってこの思いをバネにして乗り越えて行こう!

おかずみん

2011/3/14 9:21 AM

私は何もできませんがただひとりでも多く被災者の方々が救われることを祈っています。私たち日本国民は強いんだ。だから絶対負けない!生き抜いて下さい。共に生き続けましょう。

えり

2011/3/14 9:21 AM

被災者の皆様にできることは節電や募金みたいな小さなことしかできません…こんな小さなことしかできない自分に腹が立ちます…でもできるだけ協力はしたいと思ってます!被災者の皆様、地震になんかに負けないで頑張って下さい!

北の大地から

2011/3/14 9:22 AM

頑張れなんて言いません無理しないでください。

ロン

2011/3/14 9:22 AM

俺のところも断水しててまともな生活受けられないけど、元気です。希望は捨てちゃだめです。周りの人の温かさに涙が出ます。飲み物をくれる人、ご飯をくれる人…そんな些細なことで感動します。どうか皆様、周りの人との繋がりを大切にしてください。人は独りじゃ生きていけないから。できるならば、節電にご協力をお願いします。

ゆーた

2011/3/14 9:23 AM

頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!!!負けるな!!!

まりそん

2011/3/14 9:23 AM

今回大切なものを失ってしまった人はたくさんいると思う。日本で今までで1番大きな地震。これからまだ被害が増えるかもしれない。でも日本人なら、日本人だから乗り越えられると思う。1人じゃない。みんないる。微力かもしれないけど、出来る限りのことをしたいと私も思っています。みなさん頑張って下さい。踏ん張ってください。

ハレ

2011/3/14 9:23 AM

生きててください。それだけでいいから。負けないで。

« 前へ 1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 ... 192 次へ » 

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る